Quantcast
Channel: SUUMO ジャーナル
Browsing all 2958 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「年越しそば」ちょい足し5選! 今年はどれ入れる?

年越しそばといえば、天ぷらそばが定番。カップ麺にお惣菜の天ぷらをのせて食べる人も多いのではないだろうか。でも、ちょっとマンネリを感じている人におすすめしたい“ちょい足し”を、ネットで探してみた。1.カレー安定のカレー。何にでも合うのはもう見事としか言えない。「そばの汁にレトルトカレーちょい足しして食べてたら、横から『ちょっとちょうだい』の嵐に」「社食でカレーをちょっと入れてもらって。カレーそばに辛子...

View Article



Image may be NSFW.
Clik here to view.

七福神めぐりで福! “お正月限定”コースをめぐろう

ヒマを持て余しがちな正月休み。似たようなテレビ番組に飽きたら、「七福神めぐり」に出かけてみてはいかがでしょうか?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

余った“おせち料理”を、カレーの具材にしてみた

「おせちもいいけどカレーもね!」とは、かのキャンディーズの名言(ククレカレーのCM)。日本人にとってカレーは、おせちと並び称されるほどの国民食なのだ。ならば、両者を融合させてみたらどうなるのだろうか。余りがちなおせち料理の食材を、カレーの鍋に投入してみた。おせちの定番をカレーで煮込んでみる新年の食卓を彩る「おせち」。伝統的なおせちに傷みにくい料理が多く使われているのは、日ごろ忙しいお母さんに三が日を...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

中古住宅の売り手・買い手に朗報、不動産情報システムに新機能

一般には馴染みがないが、「レインズ」といわれる不動産会社間の不動産情報に関するシステムに、2016年1月から新しい機能が追加される。実はこれによって、不動産を売却したり中古住宅を購入したりする場合に、大きな影響が生じる。どんな影響があるのか、詳しく説明しよう。「新築」から「中古住宅」の流通活性化へと住宅政策は転換2006年に「住生活基本法」が施行されて以降、日本の住宅政策は「量から質へ」、「新築から...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

超高層マンションも、巨大地震による「長周期地震動」の対策を!

東日本大震災では、震源地から離れた東京の都心の高層建築物が大きく長く揺れたことが注目された。南海トラフ沿いの広い震源域で連動して起こると警戒されている巨大地震で、この「長周期地震動」がどのように起こるかを内閣府が推計した。これを踏まえて、国土交通省では既存の超高層マンションの改修費用の一部を補助するなどの対策を検討している。【今週の住活トピック】...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

年賀状の“お年玉くじ”。どうやって賞品は決められているの?

新年の楽しみのひとつといえば「年賀はがき」。誰からどんなはがきが届くのか、ワクワクしながら待っている人も多いのではないでしょうか。さらに、年賀はがきについてくるお年玉くじも見逃せません。じつは、お年玉くじの歴史は古く、その賞品は時代によって移り変わっています。過去にはどんな賞品があったのでしょうか?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「発達障害児の放課後」空き家を活用した居場所づくり

地方だけでなく、都市部にも点在し、問題となっている「空き家」。そんな空き家を活用して発達や知的障害を抱える子の居場所とする試みがはじまった。日本の小・中学生の児童のうち6.5%は発達障害という推計もあるが、放課後支援はきわめて手薄い状態だという。ではなぜ「空き家」で、「障害を持つ子どもの居場所」だったのか、運営する凸凹kidsすぺいすの代表・渡部さんに話を聞いた。障害を持つ子どもたちには、放課後の居...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

マンションの大規模修繕、施工会社をウェブ公募で費用の削減に

経年によるマンションの老朽化。それを修復するのが、住民一人ひとりの修繕積立金で行う「大規模修繕工事」です。2015年10月、管理組合が大規模修繕工事を任せる施工会社を主体的に選びやすくなるようにと、リリースされたサイトが『大規模修繕チャンネル』。管理組合が施工会社をWEB上で公募できるサービスです。サービスの目的と使い方について、サイトを運営するさくら事務所に話を聞いてきました。管理会社任せにすると...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

”劇的リフォーム”は厳禁! 認知症になる前に知っておきたいこと

40代の若年性認知症の実態も注目されるようになったが、65歳以上の高齢者では既に500万人近くが発症。今後もますます増え、4人に1人が認知症とその予備軍という事実。がんなど死亡率が高い病気と違って、認知症は長く患うことになる点が家族や社会にとっても不安な病気。住まいにおいても、判断力や体力が十分なうちに認知症対策も含めたリフォームなど考える必要がありそうだ。今回は、介護現場に詳しいケアマネジャーに認...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ゴミ出し夫だけでは不十分!働くママはもっと協力を望んでいる

仕事や育児、家事など、毎日忙しく過ごしている人も多いだろう。子どもを持つ共働き夫婦はいったい家事や育児をどのようにしているのだろうか? フルタイムで働く夫婦にアンケート調査を行った。家事・育児ともに分担をしている夫婦が半数以上今回のアンケートは、子どもを持ち、夫婦ともにフルタイムで働いている男女300人が対象。まずは、家事や育児の分担に関する質問をした。結果は以下のとおり。Q....

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

山の上で書店開業、とある女性の“移住・田舎暮らし”

高知県香美市香北町の書店「うずまき舎」を切り盛りする村上千世さんは、かつて大阪で会社員生活を送っていた。しかし30代半ばにその生活にピリオドを打ち、たった一人で高知へ移住した。好きなことを生業にして田舎暮らしをする彼女に、今に至った経緯を聞いてみた。人との出会いと交流から「ここに暮らす」という覚悟が生まれた「うずまき舎」がある中谷集落はわずか8世帯が暮らす山間の小さな里。周辺は棚田が広がり、連なる山...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

吉方位で決める! 2016年に引越すならどの方角がいいの?

初詣に行って今年がいい1年になるように願った人も多いハズ。せっかくなら吉方位(きっぽうい)を使って、今年1年間の運気がさらに上がるように工夫をしてみてはいかがだろう?自分が吉方位に移動して運気を上げることができる今年の運気を調べる前に、そもそも吉方位とはどういうものなのか。西洋占星術や気学、風水など、さまざまな占いに精通し、女性誌などでも執筆活動をするライフアップコーチの代表・あべけいこさんに詳しい...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

家に眠る「ビデオテープ」 大事なものはデジタル化を

今やテレビに内蔵されたハードディスクが勝手に番組を保存してくれる時代だが、かつてはビデオテープに録画するのが主流だった。間もなく、そんなビデオテープの歴史がひとつの区切りを迎えようとしている。2016年3月、ソニーがベータカセットの生産を終了するというのだ。ビデオテープの歴史に幕が下りる「ベータ」といわれても、今の若い世代にはまずピンと来ないだろう。テレビ番組などを録画するビデオテープには「VHS」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

家事をがんばり過ぎない! 共働き夫婦の時短家事テクニック

夫婦ともにフルタイムで働いていると、家事をする時間が限られていて毎日大変な思いをしている人もいるのではないだろうか。そこで、家事の負担を減らすためにどんな工夫をしているのか、アンケート調査を行った。1位は外食やスーパーなどのお惣菜を活用する今回は、子どもをもつ共働き夫婦300人(男女それぞれ150人)が対象となっている。家事の負担を軽減するために、どんなことをしているのか。複数の項目を用意し、あては...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「不動産流通」の改革には行政・民間に加え消費者の意識改革も

欧米諸国の7~9割に比べ、わが国では約15%にすぎない中古住宅流通シェア。その一方で、住宅を所有していても評価されるのは土地だけで、資産としての住宅は不当に低く評価されている。成熟社会を迎えたわが国では、住宅を長く利用し、資産として適正に流通させることが求められている。そのためには、不動産流通の改革が急務だという。不動産学者で、国の不動産行政の審議会委員なども務める清水千弘氏にお話しを聞いた。清水千...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

意外とDIYできる? クールな「金属の家具」を手づくりするには

最近、DIY(Do It...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

国会審議中の予算案から見る 2016年の住宅市場で強化されることは?

年明け早々の1月4日から通常国会が始まった。与党は昨年末に閣議決定した「平成27年度の補正予算案」や「平成28年度の予算案」の円滑な成立を目指している。住宅関連については、どういった予算案になっているのか、詳しく見ていこう。【今週の住活トピック】...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

SUUMO調べ、自宅で妻に惚れ直す瞬間、2位「感謝の言葉」 1位は?

(株)リクルート住まいカンパニー(東京都千代田区)が運営する不動産・住宅サイト『SUUMO(スーモ)』は、住まいや暮らしに関する様々なテーマについてアンケート調査を実施し、調査結果を「SUUMOなんでもランキング」として紹介している。1月31日は、1(I=アイ)31(サイ)にかけて「愛妻の日」とされている。毎日一緒にいると、結婚前や付き合ったばかりの頃の気持ちを忘れがちだが、男性はふとした瞬間に妻に...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR西日本が「新駅」を積極的に開業する理由

2016年3月26日、京阪神(京都・大阪・神戸)を結ぶ鉄道の大動脈であるJR神戸線に新駅が2駅誕生する。周辺エリアの利便性にも大きな影響を与える、新駅の成り立ちとその影響について調べてみた。JR神戸線に2つの新駅が誕生。この計画をつくったのは?JR西日本が3月に開業させる新駅は、JR神戸線六甲道~灘間に設置する「摩耶(まや)駅」と、御着(ごちゃく)~姫路間の「東姫路駅」。京阪神を結ぶ幹線としては「桂...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

進むクルマ離れ……マンションの駐車場、空くとマズいのはなぜ?

一家に1台の自家用車が当たり前、というのも今は昔。クルマをあえて持たない家庭も増えてきました。その結果、分譲マンションの駐車場も空きが増えているそうです。しかし、この状況が続くと実は困ったことになるのです。なぜマンションの駐車場は空いているのか?今から20年位前までは、世帯に1台クルマを所有するのは普通と考えられていました。そのため、新築マンションでの駐車場の利用者を決める抽選会ではなんとか自分の区...

View Article
Browsing all 2958 articles
Browse latest View live




Latest Images